[cc id=162 title=”スポンサードリンク1”]
宮迫博之やロンドンブーツ1号2号の田村亮などがいまだにノーギャラで
闇営業をしていたと言い張る今回の1連の問題ですが東スポがとうとう
宮迫博之や田村亮に対してスポンサーが動き出し番組存続の危機があると
報じています。
普通に考えて反社会性力との関わりを未だ認めずその裏で証拠が次々と
出てくる中でいくら楽しいバラエティー番組をしても嘘をつき続けてれるのでは
ないかと想像してしまう宮迫良也田村亮が出ている番組で視聴者も心から笑えないし
逆にテレビをつけて宮迫が写っている番組があったらテレビを消してしまいそうと
言う人まで出てきています
今回の一連の問題で早めに火消しをすればもっと違った解決の方法もあったんでしょうが
ここまで話が大きくなってしまうとそれももう難しいところまで来ています
今回は宮迫博之なの読み営業でスポンサーが降り視聴者はどう思っているのか調べてみました
[cc id=162 title=”スポンサードリンク1”]
宮迫博之テレビから追放 消える日は秒読み段階
ゴールデン番組や深夜番組でチャンネルを変えるといまだに宮迫博之が
司会を務めるレギュラー番組が放送されています
「この人嘘ばっかりだよね不倫の時もそうだし今回の読み営業だって否定し続ければ世間が忘れてくれるとでも思っているのか!?」
とうそつきのイメージが強くなり世間の不信感も上昇中です
吉本興業側も大事な収入源を失いたくないのか宮迫博之をシレっと出演させて
何もなかったかのように立ち振る舞っています
しかしこれももう限界まで来ていて今回の一連の騒動で営業うんぬんギャラうんぬんよりも
反社会的組織とかかわったこと
忘年会に出席し自身がレギュラー番組を務める観覧の席まで用意し、便宜を払っています
それにあの闇営業のパフォーマンス
決してノーギャラで行っているとは思えませんし、闇営業を受注した反社会的勢力側から
今までの宮迫博之や田村亮らの発言を否定するようなコメントまで出てきています
迫ら忘年会に参加した芸人たちは「ギャラは受け取っていない」と主張しているが、元メンバーは「絶対に払っていた」と同誌に証言。忘年会と同様、芸人を呼んだのは入江で、仲介料として100万円支払った。しかも「ギャラは手渡しではなく、振り込み」と、細かい部分の証言も。
さらに驚くべきは、忘年会に参加したロンブー亮も、入江と同様に詐欺集団だと認識していたという。その証拠として、この誕生会直前にあった入江主催のイベントに、詐欺グループは協賛として参加。この時「詐欺で稼いでいた」と言う幹部に、亮はうなずいていたというのだ。
宮迫や亮ら、忘年会に参加した芸人は「反社会的勢力とは知らなかった」「ギャラはもらっていない」と一様に話しているが「もはや信じる人はいないでしょう」と言うのは芸能プロ関係者だ。
「そもそも『フライデー』が先週報じた忘年会も、亮はラジオ番組で『入江にノーギャラですけど、と誘われ、フラッと行った』と話していた。だが、今回の『フライデー』の報道が事実なら、忘年会の半年前に詐欺グループの幹部に会っていたことになる」
一方、宮迫や亮は、忘年会について「ノーギャラだった」と主張しているが「ギャラよりも、反社会的勢力だと事前に分かっていたとしたら、それこそ大問題ですよ」(同)。
忘年会の半年前の会合には、宮迫が参加したとは報じられてはいない。とはいえ、亮が反社会的勢力と認識していたとしたら「宮迫も分かっていたのでは!?」という疑問は当然、湧いてくる。
「忘年会に出席した芸人は、今後も『知らなかった』『ノーギャラ』と主張し続けるだろうが、亮はもちろん、宮迫のことも誰も信じないだろう。実際にその影響は既に出ている。まだレギュラー番組の降板はないけど、特番やイベントなど、宮迫への多くのオファーが取りやめられているのが実情なんです」(イベント関係者)
今後、宮迫や亮のレギュラー番組に「影響が出るのは時間の問題」との声も出ている。
スポンサーリンク
宮迫博之闇営業で「アメトーク」や「世界のなんだコレ!」にクレームの嵐 ネットの反応も
宮迫の嫁営業で彼がテレビに映るたびに視聴者から多くのクレームが入っているとの情報もあります確かに
普通に考えてシレっと何もなかったかのように出演されても不快なだけですね
そんな中宮迫博之闇営業に対し多くの声が上がっています
宮迫博之、闇営業で新動画「アメトーーク!に招待します」
反社会勢力との繋がりの何がいけないか、宮迫の発言に全て現れてる
脅され丸め込まれ反社の為に動くようになる、タレントやマスコミ関係者ならその悪影響は計り知れない https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190612-00000010-pseven-ent— 戦闘妖精•雪風 (@zodiacfc2) 2019年6月15日
慰安婦像の横に外務省はライダイハン像を設置すれば?どうせ外務省のアホ官僚は無能ばかりで外交による解決ができないだろ?給料でライダイハン像設置してこい。『宮迫博之、闇営業で新動画「アメトーーク!に招待します」』アメトークのスポンサー企業どこ?禁止薬物。馬肉が増えるね千葉県民ガルパン
— 三代目 (@jailhouserock28) 2019年6月15日
アメトーーク!、『ACのCM』が急増?「宮迫博之の闇営業関与でスポンサー差し替えか」の声もhttps://t.co/EvBhPkxh0W
(´-`).。oO(「金融系は信用が大事だからね」)
— ガールズちゃんねる公式 (@GirlsChannelNet) 2019年6月15日
アメトーーク!『ACのCM』が急増?「宮迫の闇営業関与でスポンサー差し替えか」の声も!!
テレ朝はアメトークを継続したいのか?
吉本も今稼げてる芸人は残しておきたいんでだろうが。
島田紳助は引退しましたが、宮迫はお咎めなしは、おかしい。#島田紳助#アメトーーク#裏社会#引退#宮迫博之 pic.twitter.com/Yotvqt0nwX— たかぎ ゆう (@EyoJXdLirZOc5Yj) 2019年6月15日
宮迫博之の闇営業 視聴者からのクレームでスポンサーもベッキーを思い出す
なんとか騒ぎを収めて雨上がり決死隊宮迫博之のレギュラー番組を存続させたいと考えるのは
本人以外にも吉本興業、各テレビ局も同じです
でも闇営業をして動画まで残っている。しかも反社会的勢力と思われる営業を
受注した関係者からも証言が得られている今、イメージが悪くなるのを強く
嫌うスポンサーが手を引けば、番組は打ち切りになってしまいます
これって昔ベッキーがゲス不倫した時に似ていますね
不倫自体が問題ではなく後から出てきた好感度の高いベッキーとは
につかないあのLINE
あれでテレビ局側も所属事務所もベッキー出演をごり押ししますが
番組スポンサーが下りてしまい、一時期ACのCMばかりが
流れていました
今回も宮迫博之がMCを務める番組でもACのCMがやたら多いと
噂されています
ベッキーの場合、芸能界から干された形で未だ復帰はしていませんが
大きな犯罪を犯したわけではありません
でも、宮迫博之や田村亮が犯したのは今回の闇営業は完璧にアウトと
言わざる得ないでしょう
最悪、芸能人としての生命線を守るためいまさら感が漂う
記者会見を開くかもしれませんが、もう時すでに遅しな
ような気がします
[cc id=162 title=”スポンサードリンク1”]
関連記事
コメント