厚生労働省が「人生会議」という取り組みでポスターの
発送を中止するとのニュースが飛び込んできました
人生会議はお笑い芸人の小藪千豊さんが病院のベッドで
鼻に管を入れまさに余命があとわずかといった感じのポスターで
かなりリアルで過激な内容のようです
今回は「人生会議とは?ポスター停止の理由と批判内容 過激すぎると反対の声」
について調べていきます
人生会議とは
人生会議とはについて厚生労働省のホームページは
「人生会議」とは、もしものときのために、あなたが望む医療や
ケアについて前もって考え、家族等や医療・ケアチームと繰り返し話し合い、
共有する取組のことです。 …
と書いてあります
もし、命の危機が迫った時に家族や友人、恋人などに
自分の想いを正しく伝えられるように前もって人生会議を
しておきましょうという内容のようです
確かに自分が、事故や事件に巻き込まれ意識がないときに
本当はこうしたかったとか、こうしてほしいなど伝えることができません
からね
人生会議のポスター 小藪千豊が病院のベッドでが訴える内容が過激すぎ
「患者にも家族にも配慮がない」「誤解を招く」 厚労省の「人生会議」PRポスターに患者ら猛反発 https://t.co/TikN4yAP1m @nonbeepandaより
そんなふうに捉える人もいるのかあ
俺には何が問題なのか分からぬ
ていうか、なんで癌の話してんの?事故で今死ぬかもしれないのに…そう考えたら大事な話よね— そう、俺が正太郎@忍者 (@steel_pudding) November 27, 2019
厚生労働省が人生会議を広めようと作られた11月25日に発表された
ポスターの内容
お笑い芸人の小藪千豊さんがベッドの上で管を入れられ心の中で
訴える言葉を見ていきましょう
《まてまてまて
俺の人生ここで終わり?
大事なこと何にも伝えてなかったわ
それとおとん、俺が意識ないと思って
隣のベッドの人にずっと喋りかけてたけど
全然笑ってないやん。
声は聞こえてるねん。
はっず!
病院でおとんのすべった話聞くなら
いえで嫁と子どもとゆっくりしときたかったわ
ほんまええ加減にしいや
あーあ、もっと早く言うといたら良かった!
こうなる前に、みんな
「人生会議」しとこ》
文面だけ見ると少し笑いの要素もあるものの
あまり重くなくああ、人生会議って大事かも!!といった
無いように感じました
ただ、このポスター、かなり怖くて暗いイメージがありますし
現時点で同じ境遇にいたり経験をした遺族からすると
反対の声が出るというのも分らなくはありませんね
人生会議に世間の反応は
人生会議はインフォームドコンセントを重視しましょうという意味なのかリビングウィルについて家族間で話しましょうという意味なのか患者希望の尊厳死についてよく話し合いましょうという意味なのか結局何もわからない。吉本芸人と吉本言語のせいで余計通じない。人生会議の胡散臭さだけは伝わった。
— bee (@hachicote) November 27, 2019
本当に。人生会議は個人が主体的に生き方を考えることへの啓発。
なんでそれが届かないのかが悔しすぎる。お願い、わかって、としか言いようがない。 https://t.co/LxuZQZO20M pic.twitter.com/rIeoshA8Kt— エリマ??うつ病から人類まで (@erima__) November 27, 2019
人生会議ポスターは賛否両論結構分かれてるけど人間誰しもある最期をどうするかは家族で話しておかないとならないのには変わらないぞ
延命治療されたいのかそれとも自分の家で最期を迎えるのかもありし他にもお金のこととかあるだろうし
我輩からしたら人間はあっという間に死ぬ
死ぬ前に話しとけよ— デッッーモン☆特大暮☆閣下botbotbot (@botbot08260769) November 27, 2019
人生会議のポスター何が問題になってるの・・・
— NS (@NaGaShi2118) November 27, 2019
#人生会議 ポスターには不安を煽ったり茶化したりなどの部分なんて、何処にない。被害妄想もいい加減にしろ。おかしなクレームが多い。国語力が低すぎ。ポスターに書かれいる文を良く読め。
— 浅野匠 (@ak11roa555) November 27, 2019
見事に炎上してしまったようだけど、このテーマに取り組もうとした意欲は評価したい。
どんなポスターを作っても、絶対にどこかからは反発はくるものだから。「患者にも家族にも配慮がない」「誤解を招く」 厚労省の「人生会議」PRポスターに患者ら猛反発 https://t.co/8OrSrHb4Wk @nonbeepandaより
— Baldness M (@jfk_tigers) November 26, 2019
「患者にも家族にも配慮がない」「誤解を招く」 厚労省の「人生会議」PRポスターに患者ら猛反発 https://t.co/UFcI66kStG via @nonbeepanda
— Emilia Stephanie (@TNE) November 27, 2019
「患者にも家族にも配慮がない」「誤解を招く」 厚労省の「人生会議」PRポスターに患者ら猛反発 https://t.co/TikN4yAP1m @nonbeepandaより
そんなふうに捉える人もいるのかあ
俺には何が問題なのか分からぬ
ていうか、なんで癌の話してんの?事故で今死ぬかもしれないのに…そう考えたら大事な話よね— そう、俺が正太郎@忍者 (@steel_pudding) November 27, 2019
人生会議について世間の声ですが意外にポスターの停止について
「えっ?なんで?」「意味が分からない」みたいな
意見が多かったですね
どこがいけないのかわからないとの声もある一方
そもそも吉本興業に委託したのが間違いとの声も
あるようです
まとめ
今回は「人生会議とは?ポスター停止の理由と批判内容 過激すぎると反対の声に
ついて調べてきました
ポスターの文章だけ見るとちょっと笑えるユーモアがある
感じですが実際に家族を見送るときの感情とは大きく違うような
気もしますね
最後までお読みいただきありがとうございました
このブログでは今気になる情報をお届けしています。
少しでも「役に立ったな!」「面白かった!」と思っていただければ幸いです。
励みになるので
フォローボタン、シェアボタンをぜひお願いいたします^^

↘ ↙